この日は久しぶりに12時というランチ激込みの時間帯に徘徊。
普段から何軒か行ってみたいお店はピックアップしているものの、12時となるとどのお店も込み合っている事が予想されます。
ぶらり新宿散歩となった本日ですが、しばらく歩いたところ気になる看板を発見。
「27時間テレビにて100点満点で一位を獲得したカレー」
との事。
調べてみると、昨年の27時間テレビの「飯テロ-1グランプリ」にて優勝したお店のようです。
今更ながらに得た情報に興味を持ち、早速お伺いしてみることにしました。
こちらのお店です。
GRILL&Bar Hanaya(グリルアンドバーハナヤ)
本店は岡山県の中華料理の名店。
岡山県のお店はかなり本格的な中華料理専門店として営業しているようですが、こちらのハナヤはダイニングバーのような風情です。
店構えからは本格中華のお店といった印象は受けませんが、オーナーシェフはこの道30年の中華のベテランとの事。
調べた情報により、俄然期待値が高まってきました。
入り口は地下になっており、なんとなく入りづらさを感じます。
高まった期待値がなければ、おそらく入らなかったお店でしょう。
本格中華料理のシェフが作るカレー、是非頂いてみたいと思います。
西武新宿駅徒歩2分 本格中華のお店GRILL&Bar Hanaya(グリルアンドバーハナヤ)を初訪問。照明が暗めで綺麗な店内は隠れ家的おしゃれ空間。
店内に入ると女性店員の方が一人。
僕が入るとなぜか視線が集まりました。
あれ?常連さんで固まってるお店なのかな?
と一瞬思いましたが、どうやらそういうわけでもなさそうです。
どうやらスピーカーが故障していて店内が無音なので、突然ドアが開く音がしてみんなビックリしてたみたいですね。
4名がけのテーブルが4席と、カウンターが5席ほど。中華らしからぬ店内。
そんなに広くはありませんが、12時30分の時点で先客5名ほど。
その後も特にお客さんは入っていませんでした。
店内はオシャレな作りで、夜はデートなどにも利用できるような雰囲気です。
平日の昼間だと近隣の働く方々に紛れる事になるのでちょっと違うかもしれませんが。
この日は女性店員の方が
「OKグーグル!音楽かけて!」
「OKグーグル!ビートルズかけて!」
と何度もタブレットに懇願していました(笑)
ちなみに、結局僕がいる時間中にグーグル先生が言う事を聞いてくれる事はありませんでした。
さてメニューを見てみますと
上記の3品。
なんとも潔く、選びやすくなっています。
本店が本格中華のお店なので、普通に考えたら麻婆豆腐か担々麺です。
ですがこの日はカレーの前評判に惹かれて入店していますので、上海角煮カレーをオーダーします。
メニューの表記を見る限りでも、お勧めは断然カレーみたいですしね。
しかし、懸念点が一つ。
このグーグル先生の尻にしかれている女性店員の方は、どう見ても中華歴30年のシェフには見えません。
なんなら僕よりも年下のように見えるのです。
とはいえ今更店を出るわけにもいきませんので、おとなしく上海角煮カレーをオーダーです。
ちなみに注文時気が付かなかったのですが、メニューには裏面もあり
トッピング等も出来るようです。
価格設定が若干高めな気もしますが、気づいていたらパクチーを乗せておきたかったなぁ。
さらに夜はバー営業もしているだけあって、棚にはずらりとお酒が並んでいます。
バー営業やディナータイムのメニューも見たかったのですが、女性店員の方が忙しそうで声をかけるタイミングを逸してしまいました。
一応お店の外にも簡単に記載がありましたので載せておきます。
こちらのお店、朝の5時から9時までは中華がゆにて営業。
その後11時30分~15時まではランチタイム営業。
18時~翌朝5時までダイニングバーとしての営業となかなかの営業努力です。
そんなに頑張って大丈夫?
と初対面のお店ながら心配になってしまいました。
そして店名に反して、朝・昼・夜の代表メニューとして掲げられているそのどれもがグリルされている料理ではない。
という事も一応突っ込んでおきます。
スポンサードリンク
本格中華のお店が手掛ける中華とカレーの融合 上海角煮カレーをいただいたところ、想像の上をいく味わいだった
待つ事5分程。
やはり調理も先述の女性店員の方がおこなっておりました。
とはいえ、下準備を中華料理の専門の方がされてらっしゃるのでしょう。
意外と短い提供時間で現れたカレーがこちら
カレーと同系色でいまいちわかりづらいのですが、ライス全体を覆うほどの巨大な角煮がトッピングされています。
カレーは黒色。
見た目は欧風カレーっぽく見えます。
まずはカレーだけで一口いただいてみました。
口に含むと、まず八角を感じます。
さらにみじん切りのネギやショウガも入っており、確かに中華風の味付け。
これはちょっと面白い。
あんまり食べた事の無いカレーでした。
好みはわかれるような気もしますが、個人的には美味しかったです。
ただカレーでこれだけ中華としても美味しく感じるなら、逆にちゃんとした中華メニューを食べてみたい!
という気持ちになりました。
しかしとにかく角煮のボリュームが圧巻。
これで1000円なら安いのではないかと感じます。
ちなみに提供されたのはスプーン一本のみ。
スプーンで切れるほど柔らかく煮込まれてるのか?と思いましたが、実際はスプーン一本で食べるのはちょっと大変でした。
角煮をいただいてみますと、ワシワシした食感。
しっかりと煮込まれており、スプーンで切り分けるのは大変でしたが食べてみると脂がとろける角煮です。
角煮の脂とカレーが混ざり合い、贅沢な味わい。
とにかく角煮が巨大すぎて、一皿平らげる頃には顎が疲れているレベルでした。
普通に食べきれましたが、小食の方だと最後辛くなるくらいのボリュームかもしれませんね。
という事で、本日も満足のランチとなりました。
次回来店時には、中華メニューをしっかり頂いてみたいと思います。
こちらのお店カレーももちろん美味しかったのですが、中華は更に美味しいんじゃないかという期待が持てました。
ほぼ24時間営業みたいですので、機会を見つけて再訪したいと思います。
しかしやっぱりバーとしての利用ではなく、ダイニングとしての利用になりそうですね。
カレーを喫している最中もグーグル先生の機嫌はなおらず、時たま大音量でビートルズが流れてしまうというハプニングもありました。
次回はビートルズの歌声に包まれての中華を希望します。
ご馳走さまでした。
◆ブログランキングに参加しています◆
もしも今回紹介させていただいたお店の情報が
「面白かった!」
「役にたった!」
と思っていただけましたら
人気ブログランキング
こちらをクリックしていただけますと大変うれしく思います。
今後の更新の励みにさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします 。
GRILL&Bar Hanaya(グリルアンドバーハナヤ)
◆営業時間
朝5:00-9:00
昼11:30-15:00
夜18:00~29:00
◆定休日
無休(不定休)
※日曜深夜24:00-500と月曜朝5:00-9:00はお休み
◆場所
東京都新宿区歌舞伎町2-45-4