芸能界には麻雀のプロのような方が何人もいらっしゃいます。
一時期ずっとお世話になっていた萩原聖人先輩はプロのようなというか、もはやプロ。
僕は下手なのでそんな方々とはもちろんご一緒出来ません。
いや、下手でなかったとしても怖いので、精神的になかなかご一緒出来ません。
とはいえ僕も好きなので、この日は友人と高田馬場で麻雀に興じようという話をしていたのですが、メンバーが揃わずあえなく予定が流れたのです。
という事で高田馬場に行く用事は無くなったわけですが、ただただお昼ご飯を食べに行ってきました。
向かった先は100名店にも選ばれているグルメバーガー専門店。
こちらのホーミーズとなります。
伺ったのは12時というランチのピーク時なのですが、特に並びは無し。
並びは無しどころか店内の先客も2名のみ。
普通の平日ですので新宿駅近辺なら間違いなく並びが出来そうですが、この高田馬場という土地柄なのかもしれません。
東西線高田馬場駅から徒歩2分となる人気店のホーミーズは平日12時にも並びなしで気軽に立ち寄れるお店だった
という事で早速入店してきました。
麻雀からの連想で中華という選択肢もありましたが、そんなに単純ではないのです。
店内を見てみると
カウンター席の他にも何席かのテーブル席が。
入り口から予測するよりも広めのアメリカンな店内です。
こちらがランチメニュー。
定番となるベーコンチーズバーガーを含めて総勢13種のバーガー。
モスバーガー発祥であり今や全てのバーガーチェーンで人気を博すテリヤキバーガーですが、グルメバーガーのお店では意外と初めて見たかもしれません。
タルタルバーガーはつまりフィッシュバーガーかと思われます。
そしてラムバーガーという、おそらくパティがラム肉となるのであろうバーガーも発見。
こちらも今までのバーガーショップでは出会わなかった珍しいメニューですね。
夜はカフェバーとしても営業しているようで、こちらはおつまみメニュー。
字が細かく見ずらいのですが、アヒージョやナチョス、フィッシュアンドチップスなどの軽く頂ける系のものが主です。
そしてハンバーガー以外にホットドックという選択もあるようですね。
お酒メニューはこちら。
カクテルはすごい種類が多いっぽいですが、ほとんどはリキュールを何かで割ったものでした。
こちらはクラフトビールの専用メニュー。
ハンバーガーとカクテルという取り合わせもなんだかなぁという気がするので、自分としてはこちらがメインになりそうです。
今日はこの後もあるので飲みませんが。
という事で一通りメニューを見てきましたが、やはり自分的にも食べた事の無いラムバーガーにしてみようと思います。
そしてこちらのお店はバンズを3種類から選べるのです。
・プレーン
・黒いライ麦バンズ
・赤いチリバンズ(+100円)
となります。
せっかく選べるのにプレーンを選ぶような守りに入りたくはありません。
ここはチリバンズでオーダーです。
セットのドリンクはホットコーヒーを注文。
最近は東京にもめっきり冬の風が吹いてきました。
赤いバンズに挟まれたラム肉のパティはビーフに比べて柔らかな食感。赤いチリバンズとの相性も良く絶品!
待っていると流石有名店だけあって絶えず来店が続きます。
とはいえ満席とはならないこちらのお店。
やはり新宿との温度差を感じます。
そんなこんなでテーブルに運ばれてきたのはまずコーヒー。
カップもポップな色を使っており、全体的にオシャレです。
こちらを頂きながら冷えた体を温めていると
赤いバーガーが登場。
これは、、、バエてますか?
お皿にはポテトに隠れるようにピクルスも配置されています。
バーガー袋にいれて頂くわけですが、表面にはマスタードなのかペッパーなのか、何かしらの香辛料が。
一口頂いてみますと、まず感じるのはラム肉の柔らかな食感と風味。
ラムやマトンの臭みが苦手という方もいますが、僕はこの臭みに対する評価は場合によります。
今回の場合羊肉の臭みとバンズとパティの間に入ったスパイスによって絶妙に調和されており美味しく頂けました。
そして上下を挟むバンズですが
見た目のインパクトだけで無くしっかり辛い!
気軽に注文した方は後悔する辛さです。
僕はそもそも辛い物好きなので問題無く頂けましたが、コーヒーの熱さをより熱く感じる程の辛味でした。
しかし今回頂いているラムバーガーに関してはこの辛さもベストマッチ。
バンズも含めてバーガーとラム肉の融和をサポートしています。
という事で食べ進めていくわけですが、グルメバーガーの魅力は何と言っても味わいの豊かさ。
こちらのバーガーも美味しいのですが如何せん辛味に特化しており、トマトの酸味やオニオンの甘味を感じる余裕がありません。
まぁ自分で辛いバンズを希望したのですが。
個人的にはもう少し辛さを抑えた状態がベストなのではないかと思いました。
という流れでの訪問となったこちらのホーミーズ。
こちらもPayPayが利用可能でしたので「ペイペイ♪」の声を残して店を後にしました。
今までに頂いた事の無かったラムバーガーと、さらに初めて目にする赤いバンズとの出会いに感謝です。
ごちそうさまでした。
◆ブログランキングに参加しています◆
もしも今回紹介させていただいたお店の情報が
「役にたった!」
と思っていただけましたら
人気ブログランキング
こちらをクリックしていただけますと大変うれしく思います。
今後の更新の励みにさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ホーミーズ
◆営業時間
ランチ:11:00〜17:00
ディナー:17:00〜22:00(L.O21:30)
◆定休日
無し
◆場所
東京都新宿区高田馬場2-9-1