この日は先日訪問したものの急遽休みとなっていたイケメン通り沿いの新店に再訪。
のはずだったのですが…
見ての通り、OPEN直後にビルメンテナンスという事でしばらくお休みのようなのです。
これはお店側のダメージもそこそこでかいだろうなぁーと思いを馳せつつ、別の韓国料理店に向かいます。
しっかしイケメン通り沿いは本当に韓国料理のお店が多く、もはやどこに入っても同じなんじゃないかという気分になります。
値段も似たり寄ったりで、これだけ同じような店が乱立するエリアでも今だに韓国料理の新店が出来るのは、やはり需要があるのでしょう。
確かに平日の13時頃でもどの店もそこそこ込み合っています。
何かしらこれぞというお店を見つけられないものかと歩き回ったところ
イケメン通りから一本脇に逸れた場所にこちらのコギちゃんというお店を見つけました。
美味しいかどうかはともかく、店頭の情報によると平日は500円のワンコインでランチが頂けるのです。
他のお店を見て来たところ安くとも600円~700円程度ですので、ワンコインで美味しいランチが頂けるのであれば願ったり叶ったり。
という事で早速入店してみようと思います。
コギ(肉)ちゃんという店名からして肉々しいメニューが連想されます。
新大久保駅から徒歩7分。イケメン通り近くのコギちゃんはサムギョプサルをはじめ食べ放題の充実したお店だった。
お店に入ると13時過ぎにも先客が何名か。
隣席は地元のマダムと思われますが
「コギちゃんを知らしめたい」
といったお話しをされており、初訪問のこちらとしては期待に胸が膨らむのです。
店内は各テーブルに換気扇が設置されておりがっつり焼肉仕様。
早速メニューを開いてみますと
いきなり食べ放題メニューですが、とにかくやっすい!
チーズタッカルビは90分の食べ放題で1380円。
サムギョプサル食べ放題も1580円なのです。
とはいえ僕は食べ放題にはしません。
そもそも食べ放題は二人からなので、孤独のグルメ気分を楽しんでいる僕は注文さえできないメニューなのです。
食べ放題はディナー時間もほぼ価格は変わらず。
二つが店長おすすめ、残り一つが人気№1となります。
そして店頭に掲載のあったメニューはこちら。
日替わりでのメニュー変更などは無さそうですが、やはりワンコインで食べられるという事には魅力を感じます。
この中ではキムチチゲ定食、または石焼きビビンパ定食を普段ならオーダーします。
しかしここはあえて、キムチポックンパ定食をオーダーしようと思います。
正直キムチチゲや石焼きビビンパに関しては他のお店でも食べすぎていて、改めて食べたところで感動が薄かろうと思ったのです。
食べ放題以外の焼肉メニューはこちら。
単品注文だとどれも1000円近辺のお値段となりますので、コギちゃんは食べ放題前提のお店であるという事が知れます。
僕は頂いた事がありませんが、少し前からいくつかの店舗で見かけるUFOチキンフォンデュも。
流行りメニューなんでしょうね。
食べ放題メニューは他に鍋の食べ放題や、チーズタッカルビとサムギョプサル組み合わせの食べ放題もありました。
とにかく食べ放題に力を入れているお店となります。
こちらは一品料理メニュー。
とにかく食べ放題が充実しているお店なので、なかなか日の目を見る事の少なそうなメニューたちです。
玉子チム(ケランチム)は日本の茶碗蒸し的なものですが、写真で見ると盛り上がっていてなんだかバエそうなメニューです。
実際に出てきたときはどうなのか分かりませんが。
コギちゃんにてワンコインで頂くキムチポックンパ定食。味わい以上にそのボリュームに圧倒された。
注文後5分程での提供。
4名の後客も入り、平日のお昼からサムギョプサルの食べ放題大会を開催するようです。
やはり土地柄観光の方が多いのか羽伸ばし感を感じます。
そんな自由民を尻目に僕の元に届いたのがこちら。
キムチポックンパ定食となります。
こちらのコギちゃんではミパッチャンは提供されないようですが
付け合わせとしてナムルとキムチが提供されました。
しかし、キムチチャーハンの韓国版であるキムチポックンパの付け合わせがキムチってどうなんだろう…?
スープは特に特筆すべき部分の見当たらないワカメスープです。
さてこちらのキムチポックンパですが、近くで見るとなかなかの大ボリューム。
ご飯3杯分くらいの分量がこんもりと盛り付けられた上に半熟目玉焼きがトッピングされています。
そのまま一口頂いてみましたが、さして辛味は感じません。
一般的なチャーハンだとパラパラが良いとされていますが、ポックンパは雑炊に近い部分もありお米が十分な水分を含んでいます。
ダマになっているわけでは無いもののパラパラという食感には程遠く。
最近は調味料や調理器具の発達で僕でも家である程度のパラパラチャーハンを作る事は出来ますが、水分を含みベッタリしつつも米自体は粒だっているこちらのキムチポックンパは逆に家ではなかなか作れないチャーハンです。
辛味はあまり感じないと思ったものの、僕は辛味に結構強い方なのでもしかしたらこちらも辛く感じる方がいるかもしれません。
上の目玉焼きを潰すとよりマイルドな味わいに。
ポックンパ内の具材としてはキムチ以外に
こちらのちょっとしたチャーシュー。
味に変化をつけるのは先述の目玉焼きと周りに散らされた韓国海苔のみとなります。
しかしボリュームがボリュームだけに後半は若干飽きに襲われました。
という事で急遽訪問となりましたほぼイケメン通り沿いのコギちゃん。
コギ(肉)ちゃんという名の通り、本来は食べ放題となる焼肉がメインとなる事は明白。
なんせ僕は基本的に一人ですので食べ放題を頂く機会は少ないですが、今後何かのきっかけでイケメン通り界隈で誰かとご飯を食べる事になった際はコスパ抜群のお店としてこちらのコギちゃんも候補に入れようと思います。
ごちそうさまでした。
◆ブログランキングに参加しています◆
もしも今回紹介させていただいたお店の情報が
「役にたった!」
と思っていただけましたら
人気ブログランキング
こちらをクリックしていただけますと大変うれしく思います。
今後の更新の励みにさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
コギちゃん
◆営業時間
ランチ:11:00~15:00
ディナー:15:00~24:00
◆定休日
無し
◆場所
東京都新宿区大久保1-13-6