前回に続き、先日Wi-Fiを求めて訪問したカフェをご紹介します。
こちらは新宿御苑駅近くの「アームウッドコテージ」
大通りに面しているのですが、なんとなく独特の雰囲気を有したお店
時刻は15時半ごろなのですが、お店に上がる階段の前には既にディナーメニューの掲載があります。
ただ、食べログ情報を見てみるとランチは16時まで注文OKとの記載が
という事で早速訪問してみようと思います。
新宿御苑駅から徒歩3分程のアームウッドコテージ。女性客に人気の高そうな同店は思いのほか男性の一人客も多め。しかし、まさかの○○終了。。。
アームウッドコテージ店内に入ると、薄暗く隠れ家感のある雰囲気。
しかし、入ったところでいきなり出鼻をくじかれる一言。
「ランチは終了してますが、よろしいですか?」
良くない…。
良く無いのですが、せっかく心を決めて入ったので、心が落ち着いて座りたいと言っています。
おしっこを我慢しながらコンビニまで急いでたどり着いたら、まさかのトイレを貸してくれないタイプのコンビニだった時に近い絶望感。
自分の折衷案として
「スイーツメニューはありますか?」
と聞いてみたところ、それならば大丈夫との事。
ということでこの日はランチではなく、カフェスイーツの模様をご報告します。
アームウッドコテージ店内はこんな感じ。
とても雰囲気が良く、しゃれた内装です。
先客は女性1名、男性1名。
女性客に人気が高そうという気がするのですが、後から入った方も男性客の方が多かったです。
アームウッドコテージは今時のカフェには珍しく全席喫煙可能となりますので、それも男性客寄りになっている事に影響しているのかもしれません。
とはいえ、僕の滞在中はたばこを吸っている方ほぼいませんんでした。
※休憩中の店員の方のみ吸っていましたw
スイーツメニューはこんな感じ。
普段スイーツを楽しむという習慣が無いので、何を基準に選べば良いのか分かりません。
クリームブリュレとか特に食べる機会が少ないし、こいつにしようかなぁ…。
と、思ったのですが
37歳のおじさんが一人クリームブリュレを食べるって、なんか、、、。
と、僕の中の自意識が警鐘を鳴らしています。
と言う事で自意識と欲との瀬中案として選んだのが
・NYチーズケーキ
これならばギリちょい悪おやじも頼みそうな気がします。
僕自身はちょい悪では無い、ただのおやじですが。
そしてドリンク。
スイーツとセットで200円引きとなります。
普段なら特に考えずにホットコーヒーなのですが、店内のオシャレ感に影響されて選んだのは
・ホットダージリンティー
イギリス紳士的なオシャレ感を狙いました。
ちょい悪おやじとイギリス紳士でキャラブレしているわけですが、この時はそういったことにも気が付かなかったのです。
ランチメニューにも目を通しておきたかったのですが、なんとなく言い出せず。
一応公式HPに記載のあるメニューを載せておきます。
・日替わりOR週替わりプレート
・アジアンガパオライス
・アボカドのっけポークジンジャーライス
・若鶏の和風照り焼きライスボウル
・チェダーチーズハンバーグプレート(トマトソースORデミソース)
・メキシカンタコライス
ただ、他の方のレビューを見るとオムライスだったりタンドリーチキンといろいろあるみたいですね。
多国籍で、一般的なカフェ飯という印象です。
テイクアウト専用のランチBOXの提供もしているようで、こちらはまさしく新宿御苑のお花見シーズンに向けてのものと思われます。
屋根裏カフェ、アームウッドコテージでいただく濃厚なNYチーズケーキ。落ち着いた店内で過ごす極上のひととき
店内のフリーWi-Fiに接続して観るべき映画のダウンロードを始めます。
定員の方の一人が休憩に入ったようですが、思いっきり客席から見えるカウンター席での休憩。
これちょっと気持ち休まらないだろうなぁ。
そんな思いで見ていると10分弱で提供されたこちら
アームウッドコテージでいただく、ダージリンティーとNYチーズケーキのセットです。
ダージリンティーは何かしらの感動を覚える点は見つかりませんでしたので特に触れません。
主役となるこちらのチーズケーキですが
皿の上にはNYチーズケーキ以外に
・ストロベリー
・ブルーベリー
。生クリーム
・ナッツ
・はちみつ
・オレンジピール
と具沢山。
具?具っていうのかな?
まずは主役となるチーズケーキにフォークをいれてみたわけですが、表面は固めではあるものの、中身は若干レア感を残す仕上がりです。
濃厚なチーズの風味がネットリとまとわりつくような味わい。
甘さは控えめですが、皿に回しかけられたはちみつにより、さらにコクがパワーアップ。
はちみつの風味もまとって、深みのある味わいに。
生クリームも糖分控えめとなっており、一緒に頂くことでむしろあっさりとした味わいに。
散らされたフルーツの酸味、アクセントとなるナッツの食感によりチーズケーキの味わいが多面的になっていきます。
こちらはブルーベリー。
これらフルーツはシャーベット状のシャリシャリ食感でした。
敢えての事なのかたまたまなのか分かりませんが、フルーツに関しては生の瑞々しさがあったほうが自分としては好みでした。
まあ、原価との兼ね合いもあるので難しいのかもしれませんが。
フルーツ類の糖度はあまり高くなく、唯一酸味を担当する責務を担っていたのでした。
ということでこの日訪問となったARMWOOD COTTAGE(アームウッドコテージ)
この日は残念ながらランチが早く終わってしまったようでありつけませんでしたが、スイーツを食べながらの映画を満喫することが出来ました。
こちらのお店はとにかく雰囲気が良く、味うんぬんというよりはデートや女子会等の利用に適しているかと思います。
僕はデートも女子会もする予定はありませんが、花見の時にはテイクアウトしてピクニックも良いなぁと思ったのでした。
◆ブログランキングに参加しています◆
もしも今回紹介させていただいたお店の情報が
「役にたった!」
と思っていただけましたら
人気ブログランキング
こちらをクリックしていただけますと大変うれしく思います。
今後の更新の励みにさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ARMWOOD COTTAGE(アームウッドコテージ)
◆営業時間
11時30分~23時
※金・土のみ24時まで
※ランチタイムは11時30分~おそらくは16時までで、15時30分L.O.かと思われる
◆定休日
無し
◆店舗URL
◆場所
東京都新宿区新宿1-10-5