長かった夏休みも終わり、ようやく娘の幼稚園が始まりました
僕個人としては年中夏休みみたいな感じなので
家での時間の扱い方も手慣れたモンですが
4歳の娘はまだ時間の潰し方に長けてはおらず
「幼稚園でみんなと遊びたい…」
と毎日のようにぼやいておりました。
一応こちらも気を使って何かと遊びに行ったりはしていたのですがやはり物足りなかったようです。
そんな毎日も8月で終わり
幼稚園でたっぷり遊んで早々と寝てくれました。
という事でこの日の夜に向かったのがこちら
こちらと言ってもこれは立て看板ですが
吉祥寺ナンバーワンの呼び声高いカレー店カレー食堂リトルスパイス
お店は2階にあるのですが、1階からはいまいち分かりにくい場所にあります
土日は昼から開いていますが、平日は夜のみの営業
さらに事前情報によると休みだったりする事も多く、入店ハードルの高いお店です
2階に上がると右側にお店の入り口があります
入り口にはなんとも言えない顔の猫
Twitterを見ると猫好きの店長さんみたいです
なんにしてもこの日は無事営業していましたので、早速入ってみようと思います。
吉祥寺駅から徒歩5分程。吉祥寺のカレー文化を牽引する名店カレー食堂リトルスパイスはこじんまりとした店内
店内に入ると先客は一名のみでした
コロナも徐々に落ち着いてはきましたが、やはり満席だとちょっと気になるのでこれくらいがありがたいです
リトルスパイス店内はカウンター席のみ
間に仕切りはありませんでしたが、メニューを触る前に除菌してくださいと書かれており、席には除菌剤が設置されています。
店内にももちろんメニューはありましたが、外に掲載されていたので入る前から決められます。
ベジタブルカレーとチキンクリームカレーは甘口みたいなので、娘と来ても良いかなぁ
いや甘口とはいえ、バーモントカレー至上主義の娘の口には合わないかもしれません。
最近はテイクアウトもしてるみたいだし、今度持って帰ってみようかな
そして店内にもその都度限定カレーが
この日の限定はポークビンダルー
ポークビンダルー好きなので、これはもう迷う事無くポークビンダルーを注文です
メニューの中で一番辛いのはブラックカレーのようですが、ブラックカレーについては先日頂きました。
行きつけの方の話ではブラックカレーが一番おすすめみたいなので、両方まとめて紹介したいと思います。
カレー食堂リトルスパイスで頂くブラックカレー&ポークビンダルー。みんな違ってみんな良い
注文後は店内のBGMに身をゆだねつつ待ちます
しかしカレー屋さんに漂う空気って良いですね。
スパイスの香るお店もあればフルーツの甘い匂いが漂っていたり
吉祥寺のカレー店はいわゆるカフェカレー的なお店が多く、今回のリトルスパイスもゴリゴリのスパイス感というよりはなんだか優しいカレーの匂いが漂っています
軽くビールを頂きつつ提供を待ちます。
リトルスパイスのブラックカレー
さて、先日リトルスパイスで頂いたブラックカレーがこちら
スライスされたタマネギにライスが覆い隠されていますね
右上の黄色っぽいのはミニトマトです。
左上には控えめにラッキョウが乗っていますが、このラッキョウが何気に美味しかった。
手作りなのかなぁ?
なんだか何とも言えない風味を感じました。
カレーもたっぷりなのでご飯大盛りにしても全然大丈夫だと思います。
ブラックカレーにはこのサイズの手羽もとが3つ
僕カレーで骨付き肉って手が汚れちゃうのが嫌なのですが、リトルスパイスの手羽もとに関してはスプーンでスルスルと骨からはがせました。
で、そのお味なのですが
なんだか深さと刺激の良いとこどりというか。
ほのかに苦みを感じるのはたまねぎなのかなぁ?
欧風カレーっぽい中にしっかりスパイスが聞いて結構辛い。
タマネギとパクチーの爽やかさが一緒に食べると良い感じです
リトルスパイスのポークビンダルー
そして書いてるこの日に頂いたポークビンダルー
ところでブラックカレーはスリランカに着想を得たカレーと説明に書いてありましたが、ポークビンダルーはインドのゴア地方のカレー
メニューにも書いてありましたが、アジア各地のカレーを参考にしているようです。
リトルスパイスの店長さんもカレー好きなんでしょうねぇ
こちらがリトルスパイスで頂いたポークビンダルー
そっと美味しいラッキョウが添えられています。
ポークビンダルーはかなり酸味抑えめ
むしろほとんど感じませんでした。
先日のエピタフのポークビンダルーがかなり酸っぱめだったから、比較でそう思ったのかなぁ?
エピタフカレーの新店舗が新宿三丁目に!ゴールデン街間借りカレー時代には行列の長さ故に断念し続けたエピタフカレーに満を持して行ってきた
ただ、油分とカレーがしっかり分離していてカレーとしては非常に美味しかったです。
ドライタイプというだけあって水分がかなり少なくほとんどポーク
なかなか食べ応えのある逸品でした。
そして添えられているサラダはナンプラーで味付けしてあるのかな?
こっちのサラダがむしろ酸味が強かったです。
という事でこの日訪問したカレー食堂リトルスパイス
吉祥寺の中でも指折りのカレーの名店である事は間違いありません。
また再訪した時はキーマカレーかなぁ
ご馳走様でした
◆ブログランキングに参加しています◆
もしも今回紹介させていただいたお店の情報が
「役にたった!」
人気ブログランキング
こちらをクリックしていただけますと大変うれしく思います。
今後の更新の励みにさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- お店の名前
カレー食堂リトルスパイス - 営業時間
平日 17時30分~21時
土日祝 14時~21時 - 定休日
不定休※リトルスパイスTwitterにてご確認下さい - 場所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-1